石塔
和型の墓石は、五輪塔を簡略化したものです。和型というと形状は角型で、上から竿石、上台、中台といいます。竿石は「人」を、上台は「動産」を、中台は「不動産」を表しています。
五輪塔は「万物の構成要素(空・風・火・水・地)」の象徴です。また、人の体の部分(五体)を表しているとも言われています。
和型墓石のお問い合わせはこちらから
- お電話でのご連絡はこちらから
- ご来店時は事前にご連絡を下さい。
- メールでのご連絡はこちらから
- お問い合わせフォームはこちら
洋型墓石は、和型と比べ幅が広く高さは低く作られて視界が開けるため、明るい雰囲気を感じるのが特徴です。
最近では、寺院でも洋型の墓石を見かけることがありますが、霊園で建てる方が多く、墓石に刻む文字も好きな言葉を刻む方が増えています。色鮮やかな石材が使用されるようになり、デザインやスタイルも急速に多く登場するようになりましたが、本来のお墓の3段である意味を込める為、当社では3段式のデザインを主におすすめしております。
洋型墓石のお問い合わせはこちらから
- お電話でのご連絡はこちらから
- ご来店時は事前にご連絡を下さい。
- メールでのご連絡はこちらから
- お問い合わせフォームはこちら
加工技術の発達で様々な加工が可能になり、お好みのデザインで建立する方が増えてきました。当社では意味を込めた、代々継いでいけるデザインをおすすめしております。
お墓は芸術作品ではありませんので、流行であまり奇抜なデザインにするのはよくありません。
オリジナル型墓石のお問い合わせはこちらから
- お電話でのご連絡はこちらから
- ご来店時は事前にご連絡を下さい。
- メールでのご連絡はこちらから
- お問い合わせフォームはこちら
外柵カロウト
機能としては、骨壺を50年間(寺院によって期間が異なる場合もあり)収納しておき、50年経ったものから順番に骨壺から土に還す為の構造になっています。大事な骨壺を護ると同時に先祖が土に還る場所である為、非常に強固に作る必要があります。
当社では、土台石やカロウト部分に多くの石材を使うことで、しっかりとした構造と耐久性を持ったお墓造りをご提案させていただきます。
石材選択
石材はそれぞれ硬さや密度、吸水率や変色など質が違います。墓石は何代にもわたって受け継ぐものですので、硬くて水を吸わない、変色しにくい物が適しています。
基礎工事
富士宮市・富士市は、標高差がある為、市街地にある墓地と市営霊園等の標高の高い墓地では、基礎工事内容が変わってきます。
商品紹介
外柵カロウトのお問い合わせはこちらから
- お電話でのご連絡はこちらから
- ご来店時は事前にご連絡を下さい。
- メールでのご連絡はこちらから
- お問い合わせフォームはこちら